noifulサービス
利用規約
この規約(以下「本利用規約」といいます)は、パナソニック株式会社(以下「当社」といいます)が提供するnoifulサービス(以下「本サービス」といいます)に加入した不動産(以下「対象不動産」といいます)にご入居中の方及びこれからご入居される方(以下「入居者」といいます)に適用される利用条件を規定するものです。
第1条 総則
- 当社は、対象不動産のオーナーもしくは管理会社を通じ、対象不動産に対し、特定の家電製品(以下「対象家電」といいます)を提供し、入居者にご利用いただく本サービスを提供しています。
- 入居者は、本利用規約に同意することにより、対象家電をご利用いただくことができます。対象家電については、別途入居者と対象不動産のオーナーもしくは管理会社が合意するものします。なおご利用に必要な料金は、対象不動産のオーナーもしくは管理会社に対して、指定された方法によりお支払いください(対象不動産の賃貸料に含まれている場合や、賃貸料とは別途お支払いが必要になる場合等があります)。
- 入居にあたり、入居者が既にお持ちの家電等の預かり、交換、買い取り等はいたしません。
- 入居者からのご希望による対象家電の交換、グレードの変更等には応じられません。
第2条 対象家電の取扱い
- 対象家電は、別途入居者に提供する、取扱説明書に従ってご使用ください。
- 対象家電は、対象不動産の入居者自身の住戸内における移動は自由ですが(当該移動については入居者ご自身の責任、判断でお願いします)、住戸外には持ち出さないでください。持ち出されたことにより発生した対象製品の不具合、紛失、毀損等については、当社は責任を負わず、対象製品の交換費用、修理費用等をご負担いただく場合がございます。
- 対象家電は入居者ご自身の生活に供するもので、商用使用は認められません。もし商用使用の事実が発覚した場合には、対象家電の回収等、必要な措置をとらせて頂く場合がございます。また当該商用使用によって発生した損害(第三者に発生した損害を含む)については、当社は一切の責任を負いません。
第3条 対象家電に不具合が発生した場合
- 対象家電に何らかの不具合を発見した場合、巻末の当社問い合わせ窓口にご連絡ください。このとき、不具合の原因が入居者起因である場合、または本利用規約に定める対象家電の取扱い方法をお守りいただいていなかった場合は、入居者に交換、修理費用等をご負担いただくことがございます。入居者の責めに帰さない紛失、毀損、不具合の場合(当該家電の保証書にて定める保証範囲内の場合)には、交換、修理費用等はいただきません。
第4条 個人情報の取り扱い
- 当社は、本サービスの利用にあたりお預かりする、利用者を識別することができる情報(以下「個人情報」といいます)を、本条項の各規定に基づき、適切に取り扱うものとします。
-
当社は、本サービスのご利用にあたり、個人情報等を、次の目的(以下、「利用目的」といいます)で利用します。
- 本サービスを運営・提供するにあたり、利用される入居者を特定するため
- 電話・電子メール・ダイレクトメールなどにより、対象家電の取扱い方法や注意事項及び、当社および当社グループ会社の商品・調査等に関する情報(宣伝・広告を含む)や催し物の案内、及び、当社に情報の送付を委託した第三者が取り扱う商品・調査等に関する情報(宣伝・広告を含む)、催し物の案内等をご提供するためのなどの情報提供、及び通知・連絡をするため
- 入居者より、お問い合わせ、ご相談等を受け付け、対応するため
- 物品を発送するため
- 家電の配送設置または回収に関して、日程、方法等の連絡をするため
- 商品・サービス等の企画、開発や、サービス内容の向上のため
- 今後、当社が新たに個人情報の利用を行うに際して同意を求めるため
- その他、別途、入居者から同意を得た範囲内において利用するため
- 別途入居者から同意を得た範囲内において、他の事業者が提供するサービス等のため 、当該事業者に対し、当社が保有する個人情報等を提供することができるものとします。(例:当該事業者が、入居者の個人情報等を利用・使用した自己のサービスを入居者に提供する場合)また、当社から個人情報等の提供を受けた事業者は、入居者と別途合意する条件に従い、当社から独立して、受領した個人情報等を利用・使用するものであり、当社は、かかる事業者による情報漏洩その他当該事業者と入居者との合意に反する行為(不作為を含む)につき、いかなる責任も負わないものとします。
- 当社は、前項の利用目的のために個人情報等を使用する上で必要な範囲内において、個人情報等を業務委託先に預託することができるものとします。
-
当社は、本サービスを通じて当社が知り得た入居者の個人情報等について、前二項または以下の各号のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示せず、かつ提供しないものとします。
- 入居者が自ら自己の氏名、住所、性別、年齢、メールアドレスその他の個人情報等を第三者に開示している場合に、当該第三者に個人情報等を開示するとき、または入居者が個人情報等を第三者に開示することに同意しているとき
- 法令の規定に基づき、裁判所、警察、検察その他の国家機関またはこれに類する機関より、入居者の個人情報等の開示を求められたとき
- 当社(当社の役員および社員を含む)または第三者の生命、健康もしくは財産を保護するために必要であって、かつ、本人の同意を得ることが困難であるとき
- その他、別途入居者の承諾を得たとき
- 入居者は、当社が定める方法、連絡先に従って通知することにより、当社が当該入居者の個人情報等を利用し、あるいは提供することを中止するように申し出ることができるものとします。この場合、当社は速やかにこの申し出に応じるものとします。ただし、前条第2号または第3号に該当する場合はこの限りではありません。
- 入居者は、前条の結果、当社および当社グループ会社による自己の個人情報等の利用、提供を中止することにより、本サービスまたはそれに付随するサービスの一部の利用、提供等が制限される場合があることに同意するものとします。
- 当社は、収集した個人情報等をもとに、マーケティング調査・分析データ、本サービスその他のサービスや商品等に関する利用や嗜好等の傾向分析データ等、入居者個人が特定できない方法、形式に加工したものを作成し、これを自ら利用し、あるいは第三者に開示、提供等できるものとします。
-
入居者の個人情報に関する、当社の担当事業場名及び部署は下記のとおりです。なお、個人情報に関するお問い合わせは、電話の窓口よりお問い合わせください。
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 noiful事業推進室
住所: 東京都品川区西五反田3丁目5番20号
連絡先:0120-878-119 - パナソニック株式会社 (「パナソニック」)(住所:大阪府門真市大字門真1006番地)は、管理者として、 入居者の個人情報の取扱いについて責任を負っています。
第5条 ご利用終了される場合
- 本サービスのご利用を終了される場合は、対象家電のIoT設定、スマートフォン側の連携設定を含む家電の各種設定について、当該家電の取扱説明書に記載の方法により初期化していただくようお願いします。かかる初期化対応が適切にされていなかった結果、当社、対象不動産のオーナーもしくは管理会社、その他の第三者に損害が発生した場合は、対象不動産のオーナーもしくは管理会社から入居者に対し損害賠償を請求することがございます。
- 本サービスのご利用期間中、対象家電を利用した有料サービスに加入した場合は、必ず、当該有料サービスから退会してください。かかる有料サービスの退会が適切にされていなかった結果、当社、対象不動産のオーナーもしくは管理会社、その他の第三者に損害が発生した場合は、当社および対象不動産のオーナーもしくは管理会社は責任を負わず、対象不動産のオーナーもしくは管理会社から入居者に対し損害賠償を請求することがございます。また、有料サービスの退会が適切にされていなかったために、本サービスご利用終了後、入居者が当該有料サービスの料金の請求を受けた場合、当社並びに対象不動産のオーナー及び管理会社は対応いたしかねますので、ご注意ください。
- 本サービスのご利用終了後、当社にて対象家電の初期化確認および動作確認、回収等を行います。このとき、当社が対象家電に不具合を認め、さらに当該不具合が入居者の責によるものと判断した場合は、対象不動産のオーナーもしくは管理会社から入居者に対し修理費用等を請求することがございます。また、対象家電内に残留物等が発見された場合には、当社判断で処分等させて頂きます。
第6条 入居中における対象家電の回収、交換
- 対象不動産のオーナーもしくは管理会社の判断その他の諸事情により、対象不動産につき本サービスが終了する場合がございます。この場合は本サービスのご利用中であっても、当社により対象家電を回収させていただきます。対象家電の回収方法および回収後の入居者に対する対応については、当社または対象不動産のオーナーもしくは管理会社からご連絡いたします。
- 対象不動産のオーナーもしくは管理会社の判断により、本サービスのご利用中に対象家電の交換(同一グレードでの交換)をさせていただく場合がございます。この場合における対応方法についても、前項と同様にご連絡をいたします。
- 前二項において当社が対象家電の回収を行ったとき、当社が対象家電に不具合を認め、さらに当該不具合が入居者の責によるものと判断した場合は、対象不動産のオーナーもしくは管理会社から入居者に対し修理費用等を請求することがございます。
第7条 権利義務譲渡の禁止
入居者は、本利用規約に基づく一切の権利および義務を、譲渡、転貸、担保差入その他形態を問わず処分することはできません。
第8条 本利用規約の不順守等
入居者において、賃貸料の未払い、本利用規約の不順守等の事実が発覚した場合には、対象不動産のオーナーと協議の上、対象家電の回収を含め必要な措置をとらせていただく場合がございます。
第9条 本利用規約の変更
当社は、必要と認めたとき、法律上入居者の同意が必要である場合を除き、予告なく本利用規約を変更する場合がございます。
第10条 準拠法
本利用規約は日本法に基づき解釈されるものとします。
第11条 管轄裁判所
当社と入居者の間で本サービスに関連して訴訟の必要を生じた場合は、訴額のいかんにかかわらず、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
【当社問い合わせ窓口】
窓口名称 :「noifulサポートデスク」
連絡先 : 0120-878-119
パナソニック株式会社
発効日:2023年8月7日
(2025年4月1日改定)